いろんな、身近なものを使ってちんどん太鼓を作っています。穴のあいたなべ・釜を捨てないでとっておくとおもしろいものができます。 こどもサイズのものもできます。
おけ太鼓
最近では風呂桶もプラスチックですが、こんななつかしい木製のおけを使って、合皮を張れば
形のいい太鼓になりました。
皮製トーキングドラム

上下の太鼓の胴部分は合成樹脂の植木鉢を2つさかさまにくっつけたものです。白いものを使えば、絵を描くこともできます。
 太鼓をわきにかかえて、張った糸をしめたり緩めたりして、おしゃべりのような太鼓の音がします。結構ワークショップでは人気の高いモノです。
たんばりん胡
たんばりん胡というのは、見てのとおり
たんばりんを胴にもつ二胡なのです。
弦は2本で、二胡なので弓で弾きます。
紙づつ太鼓
ふとーい紙管を胴に使った太鼓です。きれいな配色です。
いろんなものを胴にすると、おもしろい太鼓ができますよ。
かみづつ太鼓
たんばりんこ
手作り楽器ギャラリーNO.1
百均トーキングドラム
ちんどんまん
てづくりちんどん
ホーム
手作りほーむ
ポインタが手の形になるところや♪マークををクリックすると音が鳴るよ
Copyright (C)2002 PIANOCRAFTWORK All Rights Reserved













































































作り方はこちら
ちびちんどんあか
ちびちんどん行列の写真はこちら
トーキングドラム
ちびちんどん太鼓 
ちんどん太鼓 
ちんどんを創ろうページはこちら
皮張り太鼓
楽器ギャラリー1の楽器たち
・ちんどん太鼓
ちびちんどん
・おけ太鼓
・トーキングドラム
・紙筒太鼓
・たんばりん胡
1つ太鼓
ファイバークラフト太鼓
紙管に美しい、友禅和紙を巻いた
ファイバークラフトを皮に使った太鼓です
スリットドラム
太めの竹に、いろんなスリットを
いれて作りました。
不思議な、サウンドでいやされます