« 民族の音 | メイン | トラウマの街 »

2008年05月30日

クラスター爆弾 日本もやっと全面禁止合意

アイルランドで開かれていた国際会議で、クラスター爆弾の一部の最新型を除いた製造・保有・使用などを全面的に禁じる条約案を全会一致で採択された。
日本もようやく合意し、これから8年の間に最新型を除いて(コレが不満)廃棄されるという。

ニュースをたどっていったら、日本のクラスター爆弾の廃棄に100億円費用がかかる(時事通信)とのこだが、では、購入にいくら掛かってたのか?と思ってしまう。専守防衛目的など、理屈の通らない保持理由だったが、新型のものは不発が少ないとかで廃棄しないでよいそうだ。

今回の合意は、以下のような譲歩がある。
> 北大西洋条約機構(NATO)に加盟する英仏独と日米同盟を結ぶ日本が足並みをそろえた共同作戦条項については、「非締約国との軍事協力・作戦に関与できる」との規定が盛り込まれた。日本政府の交渉筋は「米国の理解は得られる内容」と成果を強調した。(産経新聞)

要するに日米の共同作戦に支障がないという点。どこまでも、どこまでも、ついていく日本の軍隊。

あとは、責任もって不発弾の回収がすすめばいいと思う。提言したNGO団体が今度は劣化ウラン弾廃絶に向けて進んでいくという意思表明に大いに賛同する。

原爆の認定をめぐる大阪地裁の裁判で、国が全面敗訴となったことも、今日のニュースで知った。
国の敗訴ももちろんだが、日米は軍事同盟を結んでいても、かつての原爆投下の責任を応分に負う気持ちはないらしい。
劣化ウラン弾をめぐって、新たにヒバクシャを生み出していることを現在・今起こっていることとしてとらえなくてはならない。クラスター・地雷・劣化ウラン弾・世界で増えていく被害者を、爆弾を散らかした人間が片付けなくてはならないと思う。

投稿者 pianocraft : 2008年05月30日 22:19

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.pianocraftwork.com/mt/mt-tb.cgi/392

このリストは、次のエントリーを参照しています: クラスター爆弾 日本もやっと全面禁止合意:

» 米軍にクラスター爆弾の撤去を求めよう from 壊れる前に…
Convention on Cluster Munitions (クラスター爆弾条約)。ダブリンでの会議で世界の大多数の国々によって採択された条約です。す... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年06月01日 00:01

コメント

こんにちは。
「100億円の費用がかかる」とわざわざ言っていますが、今までも発表していないだけで新兵器に移行するたびに巨額の費用をかけて廃棄してきているのでしょう。
というか、古くなった武器兵器の行方がずっと気になっていました。
すべて「廃棄」されているのでしょうか?
そうだとして、具体的にどのように「廃棄」するのかも知っておきたいです。

投稿者 りん : 2008年06月01日 13:57

りんさん。こんばんは。
おっしゃるとおり。他の兵器はどうなっているのか??
どうやって廃棄するんでしょうね~本当に。
でも、もうばら撒いてしまった爆弾を処理するほうがお金と人の知恵が必要に思います。爆弾落とすのは簡単。処理は命がけ。

投稿者 pianocraft : 2008年06月01日 23:09

こんばんは。おじゃまはしているのですが,なかなかコメントをかけずにいました。クラスター爆弾のことや原爆被爆者の訴訟のこと,もっと大きく報道されてもいいのになぁと思います。秋葉原の事件など,確かに大きな問題をはらんでいますが,世の中のできごとのとらえかたが,どうも疑問に思えて・・・最近,やっと新聞を読むようになってきて(仕事の準備として読み始めました)メディアは事件を作り出しているということ,生徒にきっちり話さなくてはと思っています。

投稿者 KATEK : 2008年06月11日 20:17

KATEKさん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
KATEKさんこそ、しんどい時もブログ更新をしておられエライ!私は、気まぐれで書く時書かない時とむらがあります。

けれど、大きな事件がおこるとメディアは思考停止しているかのように報道が一色になって、私はもう何も観たくなくなるのです。
韓国のように、アメリカからの牛肉のことをきっかけに一大デモになるようなことが、日本ではおこりませんが、よくも悪くも、大きな問題については自分のことと考えにくいのか、他人事のようですね。

投稿者 pianocraft : 2008年06月11日 22:38

コメントしてください




保存しますか?